はじめまして。「しろくろ暮らし」について

「しろくろ暮らし」にお越しいただきありがとうございます。

このブログでは、保護猫2匹+パートナーとの日常を通してみつけた

“暮らしのヒント”を発信していきます。

目次

運営者について

プロフィール

しろくろ暮らしの人

フリーランス歴(4年)

保護猫2匹+パートナーで賃貸暮らし

掃除、収納、インテリアを整えることが好き

趣味:ゲーム、手帳記録

元会社員デザイナー。忙しさの中で「暮らしを大切にしたい」気持ちが大きくなり独立。

「猫と過ごす、自分らしい心地よい暮らし」をテーマにブログを運営中。

まずは、わたしが「今の生活スタイルに落ち着くまで」を簡単にご紹介します。

会社員時代、「こんな毎日が続くの?」と不安に

当時の私は、会社勤めのデザイナーで、仕事は忙しくも充実していました。

しかし、自分の帰りが遅いためパートナーと一緒に晩ごはんが食べられない。

週末は疲れて布団の中で1日が終わることもしばしば。

家事や掃除、部屋の雰囲気も大切にしたいのに、いつも“後回し”

もっと、彼とゆっくり過ごす時間がほしい

毎日が淡々と過ぎていく中で、ふと感じました。

このままなにも変わらない生活が続いていくのか……?

こわすぎるにゃ

働き方を変える=暮らしを変える

自分の時間を、自分のペースで使いたい。

そんな思いが強くなり、思い切ってフリーランスに転向しました。

自宅を拠点に、デザインの仕事を続けていくことで、生活が少しずつ変わりはじめました。

例えば⋯⋯

苦手な朝はスロースタートで、気持ちに余裕が持てるように

お気に入りの部屋で、落ち着いて仕事ができるように

パートナーと会話する時間も、自然と増えました

今では、趣味のゲームを2人で楽しめる時間もあります!

ずっと憧れていた「猫との暮らし」

時間に余裕ができた今、もうひとつ叶えたかったことがあります。

それは、猫との暮らしです。

ふたりでたくさん話し合って、2匹の保護猫を迎えました。

今では猫たちのフリーダムな挙動に笑う毎日。なくてはならない存在です!

早くあそぶにゃ

「しろくろ暮らし」について

「しろくろ暮らし」は、以下のようなテーマを中心に書いていきます。

  • 猫と暮らす工夫
  • フリーランスとしての働き方
  • 賃貸でもできるインテリアや収納のアイデア
  • お気に入りのグッズ紹介 など

猫を飼っている方や、自分の時間を作りたいと思っている方の参考になればうれしいです。

ちなみに「しろくろ暮らし」の「しろくろ」は猫たちの毛色が由来です!

おわりに

働き方を変えて、暮らしが変わって、猫が家族になって。

少しずつだけど、自分らしい暮らしが叶ってきています。

このブログが、同じように「自分の時間」を大切にしたいと思っている方

小さなヒントになったらうれしいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次